ふくろう切り抜き帖 2008.12.21

イメージ 2

イメージ 3

出典 朝日新聞・朝刊 2008.12.20
版権 日新聞社 
(クリックすると大きくなります)
<コメント>
文中の「厚労省研究班の研究者らが、輸入販売元から多額の寄付を受けていることが判明。
厚労省は研究者を入れ替えた」・・・この時の教授は、厚労省には、その旨届け済みと当時
コメントしています。
アンケートの際の郵送代だけで厚労省からの調査費が消えてしまう実態を訴えています。
まさしくサブタイトルの「足りぬ国の補助」です。
ある国立大学でメーカーからの寄付講座(皮膚科)が作られました。
相撲の世界でいう「一代年寄」に相当します。
その講座の教授は、ほとんどそのメーカーの薬剤(主に外用薬)を処方していました。

<関連サイト>
寄付講座
http://chiezou.jp/word/寄付講座

イメージ 1

出典 日経新聞・夕刊 2008.12.20
版権 日経新聞社 
(クリックすると大きくなります)
<コメント>
私は以前から、家庭のイルミネーションを不思議な現象と思っていました。
一体どのような人がどのような目的でするのでしょうか。
自己顕示欲と思ってしまうのは、やっていない人間の僻みでしょうか。
イメージ 4

<きょうの一曲>  雪が降る
Salvatore Adamo - Tombe la neige
http://jp.youtube.com/watch?v=K-DKXuWuoYM
(ライブのためか音がちょっと・・・)

読んでいただいてありがとうございます。
コメントお待ちしています。
他にもブログがあります。
ふくろう医者の診察室http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy
(一般の方または患者さん向き)
葦の髄から循環器の世界をのぞくhttp://blog.m3.com/reed/
循環器科関係の専門的な内容)
「井蛙内科/開業医診療録(3)」2008.12.11~ http://wellfrog2.exblog.jp/
「井蛙内科/開業医診療録(2)」2008.5.21~ http://wellfrog2.exblog.jp/
井蛙内科開業医/診療録http://wellfrog.exblog.jp/
(内科関係の専門的な内容)