2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大人の扁平足

足の土踏まずがない「扁平足」。 子どものころからの扁平足ならトラブルは少ないですが、中年以降になった場合は、強い痛みに悩むことになります。 特に40~50代の女性に多く、進行すると足全体に痛みが広がるので、早めの受診が必要です。 初期には他の病気…

牛乳の効用

牛乳はリラックス効果や生活リズムの改善、良質な睡眠の促進などの作用もあるといわれています。 最近では、認知症を抑えるのにも一定の効果があるとする研究報告も出されました。 飲むとおなかの調子が悪くなると敬遠する人も多いが、温めたり料理に加えた…

食道がん

食道がん 飲酒でリスク急上昇 顔が赤くなる人 注意、熱い食べ物や喫煙も要因に 食道は体の中心部にあり、食べたり飲んだりした物を口から胃に受け渡す役割を担う。 この臓器は飲酒の影響を受けやすく、がんを発症する。 毎日酒を多く飲み続けると発症リスク…

PM2.5をどう防ぐ

大気汚染物質として関心が高まっている「PM2.5」への対応をうたう製品が増えている。 たちまちアレルギー症状が出る花粉と違い、すぐに悪さが見えてこない“敵”なだけに不安も募りがちだが、そもそもPM2.5の正体は何か。 人体にどういう影響があるのだろ…

増える肺MAC症

結核菌に似たMACという菌の感染症が増えています。 肺MAC症という病気です。 咳や喀血など症状は結核に似ています。 しかし、他人への感染はありません。 5年前に治療薬が公的医療保険の適応になりました。 しかし、十分認知されているとは言えない病気です…

人間ドック学会の新基準値公表

男性の中性脂肪、高くても「健康」 人間ドック学会など新基準値公表 ■人間ドックの血液検査で「健康」の基準とされる値について、日本人間ドック学会などが作る専門家委員会(委員長・渡辺清明慶応大名誉教授)は2014年4月4日、現在の基準より緩い新た…

2014.4.9 腸内環境整え免疫力アップ

腸内環境整え免疫力アップ http://www.nikkei.com/article/DGKDZO69317520T00C14A4NNMP00/ http://www.google.co.jp/#q=腸内環境整え免疫力アップ%E3%80%80日経

高齢者の心臓手術

高齢者も手術を選べるようになってきた。 体力的に難しかった心臓手術を、80歳以上で受けることも珍しくない。 体への負担を軽くする手法が進歩してきたことが背景にある。 ただ、若者に比べれば臓器や血管は衰えている。 リスクを理解したうえで判断する必…

ドライマウス

口のなかが渇いている、と感じる症状は「ドライマウス」と呼ばれます。 この病気は、全国に800万人いるという推計もあります。 口が渇くぐらい大したことではないと思いがちですが、軽く考えない方がいい場合もあります。 薄めの昆布茶が効果的 味覚障害…

肩こり

つらい肩こりを何とかしたいと思ったとき、定期的なマッサージもひとつの方法。 ただ、肩こりの元をたどって改善することが大切です。 具体的には腹筋の強化や肩甲骨の運動、睡眠不足や目の疲れの解消などがそのポイントです。 肩こりの原因のひとつは、肩か…

まぶしく感じる

目の不調の感じ方はいろいろあります。 「まぶしく見える」のは代表的な自覚症状の一つです。 強い日差しを浴びているわけでもないのに、まぶしさが気になるようなら異常のサインです。 《まぶしく感じる》 白内障・角膜炎・網膜…原因は様々 まぶしさを感じ…

高齢者へのウオーキングの勧め

ウオーキングも、ちょっとした工夫を加えれば、筋力増強や持久力向上にもつながる。 ゆっくり歩きと早歩きを交互に繰り返す「インターバル速歩」は、体力のない高齢者でも取り組みやすく、生活習慣病などのリスク低減にも効果がある。 コツは胸を張り正しい…