2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

腎臓の働きと検査

腎臓は主に5つの働きをしています。1.尿として老廃物を出す 血液中の尿素窒素、クレアチニン、尿酸など老廃物をろ過し、余分な水分と共に尿をつくっています。 2.電解質のイオンバランスを保つ 1日におよそ150リットルの原尿から体に必要な電解質を…

坐骨神経痛

整形外科外来で多く見られる“坐骨神経痛” http://www.tmg.gr.jp/hokensinpou/030301-zakotusinkeitu.html (医師が書かれているだけあって、理論的にうまくまとめられています。医師にとっても非常に参考になります。) 坐骨神経痛の症状と治療法 http://zakot…

坐骨神経痛

坐骨神経痛とは、坐骨神経が刺激されることによっておこる神経痛です。 注意しなければならないのはあくまで症状であり、病名ではありません。 一般的には「座骨」ではなく「坐骨」といいます。 整形外科にかかっている方で、「坐骨神経痛といわれている」と…

目やにの種類と原因

#目やにの種類と原因 目やには、原因によって色や様子が違います。 1)目の代謝活動でつくられる目やに 目も身体のほかの部分と同じように代謝をして、古くなった細胞を入れ替えています。 朝起きたとき、目頭や目尻にみられる少量の目やには、正常な代謝…

目やにの種類と原因

目やに(めやに:目脂)は、目からでる分泌物で、俗称は目糞(めくそ、目糞)、目垢(めあか)、医学用語としては眼脂(がんし)と呼ばれてます。 結膜や角膜上皮から分泌されているムチンを主成分とする粘液に、涙、血管から漏れた血液細胞や、まぶたからの…

認知症と漢方

概要 認知症は、アルツハイマー病や脳血管障害などが原因の病気です。 アルツハイマー病とは、脳細胞の萎縮やたんぱく質の異常により起こります。 脳血管障害の最も多いものは、軽度の脳梗塞が多発することによって起こります。 認知症の症状は、健忘の程度…

黄斑前膜

黄斑部にセロフィン状の膜が張る病気です。 さまざまな病気が原因で起こる場合もありますが、多くは特発性(原因不明)です。 膜によるフィルター効果で視力が低下し、膜の収縮により黄斑部の網膜にしわが生じ、物がゆがんで見えることもあります。視力の低…

旅先の感染症 その2(2/2)

昨日の「旅先の感染症」の後半です。 出典 朝日新聞・朝刊 2010.4.26 版権 朝日新聞社 <コメント> 今日の新聞の内容は蚊が媒介する感染症の話でした。 でもひょっとして一番怖いのはヒトが媒介する感染症かも知れません。 そして、これは病気の話ではあり…

褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞

体温と褐色脂肪細胞 http://taisya.denze.net/saibo.html 褐色脂肪細胞を増やす方法 http://diet-adp.amase.biz/ 脂肪組織 http://ja.wikipedia.org/wiki/脂肪組織■ヒトの幼児やいくつかの動物には、褐色脂肪または褐色脂肪組織と呼ばれる特異化した形の脂肪…

旅先の感染症 その1(1/2)

いよいよ、ゴールデンウイーク目前です。 例年になく寒い日が続くため、もうすぐ5月という実感がなかなか湧かないかも知れません。 しかし、事前から計画的にGWの計画を立て、海外へと足を伸ばす人も多いのではないでしょうか。 発展途上国へと向かう人もい…

カテーテルアブレーション

カテーテルアブレーション(RFCA)について 【概要】カテーテルアブレーション(RFCA) カテーテルアブレーション(Radiofrequency catheter ablation:RFCA)とは、カテーテルという直径2mm程度の細い管を、足の付け根の大腿静脈(または動脈)から心臓に挿…

異所性脂肪

『異所性脂肪』とは? 減らす方法。 糖尿病などの生活習慣病を防止できる http://ee-news.seesaa.net/article/142944534.html 肥満は悪くない? http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100306.html 「肥満=病気」という従来の常識が大きく変わりつつある…

子供の誤飲、3割超たばこ

子供の誤飲で一番多いのはタバコ。 誤飲の半数近くはタバコといわれています。 年齢的には1歳前後が最も多いのです。 タバコそのもの、タバコの吸殻、空缶に入った吸殻のタバコ。 タバコはニコチン中毒を起こします。 ニコチンは水に良く溶ける性質がありま…

減塩・脱塩

減塩習慣 http://www.rakuten.co.jp/katuhara/540018/549283/1795573/ 〜減塩は必要か?〜 http://homepage3.nifty.com/KOMBU/nutrient/nutrient_24.html 高血圧と減塩について http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-99-02.html 減塩習慣…

牛乳の話

日本では牛乳について、食品衛生法の乳及び乳製品の成分規格等に関する省令で定められています。 それによると牛乳の定義は「直接飲用に供する目的又はこれを原料とした食品の製造若しくは加工の用に供する目的で販売(不特定又は多数の者に対する販売以外の…

ロコモティブシンドローム

ロコモとは 運動器症候群:ロコモティブシンドロームの略です。ロコモ;運動器症候群:ロコモティブ シンドローム(locomotive syndrome)とは 「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。 日本整形外科学会が、2007年(平…

乾癬

乾癬(かんせん)という皮膚病をご存知ですか。 皮膚病には古来俗称で親しまれているものも多いのですが、この病気には適当な名前が付けられていません。 その理由は恐らく日本人には比較的少ない皮膚病ためと思われあす。 白人には多く、皮膚病といえば乾癬…

心房細動

心房細動とは [%7C] http://www.jhf.or.jp/heartnews/hn2003no2/index.html <関連サイト> 心房細動と心房粗動 http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=af_af.xml (動画が見られます)心房細動 http://plaza.umin.ac.jp/physiol/cardiovasc/heart/…

コンタクトレンズ、ここに注意

新年度が始まりました。これを期に眼鏡からコンタクトに換えてみようとチャレンジされた方も多いのではないでしょうか。 しかし、使い方を一歩間違えば危険が待ち受けています。 コンタクトについては以前に一度だけとりあげました。 最近多いコンタクトのト…

溶連菌感染症

溶連菌感染症 http://www.oragamachi.co.jp/html/kenkou_146.htm 溶連菌感染症 http://www.sakurakouen.com/027/008/ こどもの溶蓮菌感染症 http://keijihagiwara.blogspot.com/2010/03/blog-post_4429.html

高山病

中国で地震があったのは皆さんご存知の通りです。 私達の感心は、より影響の大きいアイスランドの火山噴火の方に移りつつあります。 中国の地震と2世紀ぶりのエイヤフィヤトラ氷河の噴火。 何だか地球が怒っているようでもあります。 さて、今回の青海地震は…

電動歯ブラシ

電動歯ブラシは、一度でも使ってみればわかるのですが、使ってみると病みつきになるかのごとく、普通の歯ブラシにはもう戻れない!と言う人が多くいます。 電動歯ブラシにも、実際には様々なタイプがあります。 低価格の電池式電動歯ブラシであれば、価格は1…

電動歯ブラシ

電動歯ブラシは、一度でも使ってみればわかるのですが、使ってみると病みつきになるかのごとく、普通の歯ブラシにはもう戻れない!と言う人が多くいます。 電動歯ブラシにも、実際には様々なタイプがあります。 低価格の電池式電動歯ブラシであれば、価格は1…

パーキンソン病 ・症状

初期の症状は、 1)ふるえる 2)筋肉がこわばる 3)動きがにぶくなる 4)まっすぐ立ちにくい などの症状があります。 最初は片側に手か足に出てだんだん反対側にも広がっていきます。 両方の手に同時に症状が出るわけではありません。 中等症になると、…

基礎代謝

http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4904785807860/ http://www.best-weight.ne.jp/metabo/index.html http://www.medience.jp/free_9_80.html http://www.wakunaga.co.jp/health/success/03.html

円形脱毛症

#症状 自覚症状など何も無く、ある日突然、頭にコイン大のハゲができます。 円形の脱毛巣がひとつだけできるものから、頭髪全体が抜けるもの、さらに眉毛、まつ毛、陰毛や体毛など、ほぼ全身の毛が抜けるまであります。 脱毛巣周囲の毛を軽く引っ張ってみて…

ちょっといい話 2010.4.16

出典 朝日新聞・夕刊 2010.4.15 版権 朝日新聞社当院も母娘の乳がんの経験があります。 結構珍しくはないようです。 家系的に乳がんがある方は用心して下さい。

脂肪肝

「脂肪肝」 体とこころの通信簿、ゆっくり飲酒、つまみは野菜 酒を飲んだ後、「小腹がすいたのでお茶漬けでも」。 心当たりの人は多いはずだ。 お茶漬け程度なら太らないと思っていたら、それは誤解だ。 そのまま寝たら、どうなるか。 ご飯が内臓脂肪に化け…

期外収縮

期外収縮とは、最も多い不整脈で、脈が飛んだ状態のことですが、 期外収縮を経験しない人はいないと言われるくらいによく見られる不整脈です。期外収縮は一般的には症状のない場合が多いのですが、症状の出る場合は、脈の飛ぶ感じや、胸部の不快感、のどが詰…

薄毛対策 5段階評価

国内で約800万人が悩んでいるとされる男性型脱毛症について、日本皮膚科学会は治療薬や植毛などの10種類の対処法について5段階で評価した初の診療指針をまとめました。 17日の同学会で発表するとのことです。 近年、さまざまな商品なども出てきているため、…