目やにの種類と原因

#目やにの種類と原因
目やには、原因によって色や様子が違います。

1)目の代謝活動でつくられる目やに
目も身体のほかの部分と同じように代謝をして、古くなった細胞を入れ替えています。
朝起きたとき、目頭や目尻にみられる少量の目やには、正常な代謝活動でできた老廃物です。

2)目の炎症反応でつくられる目やに
○細菌による感染が原因の場合・・・黄緑色でドロっとした膿状の目やにが出ます
○花粉症などのアレルギーが原因の場合・・・涙のようにサラサラした水状の目やにが出ます
○ウイルスによる感染が原因の場合・・・白くネバネバと糸を引いたような目やにが出ます

イメージ 1



#目やにができるしくみ
1)目の新陳代謝でつくられる目やに
目やには、医学用語では「眼脂(がんし)」といい、皮膚の垢のような、生理的な分泌物です。
目のゴミをくるんで外に出す働きがあり、涙や、代謝により角膜・結膜から脱落した古い細胞などが含まれています。
2)目の炎症反応でつくられる目やに
細菌やウイルスなどの異物が目に侵入したときに、免疫反応の1つとして目やにが出ます。
これは、体内の白血球によって、取り込まれたり分解されたりした異物が、体外に排出されたものです。
この場合の目やにの中には、細菌やウイルス、細菌と闘った白血球などが含まれています。


#目やにが出たときのケア
○いつもと少し違う目やにには、細菌やウイルスがいる場合があります。
清潔なティッシュペーパー、ガーゼ、綿棒などで拭き取り、処分してください。
また、拭き取った後は、手を石けんで洗いましょう。
○抗菌作用のあるスルファメトキサゾールの入った目薬を点眼しましょう。

※正しい点眼方法と目やにの関係
目やにの中には細菌がいる場合があります。
そのため、目薬をさすときに目薬の先がまぶたにくっついてしまうと、目薬の中に目やにや菌が入り、薬の中で繁殖してしまうことがあります。
そこで、目薬を清潔に保つために、正しい点眼方法を心がけましょう。



出典 Santenひとみすこやか.com「目やにが出る」
http://hitomi-sukoyaka.com/trouble/meyani/care.html