「モモ」 血圧下げ疲労回復も

「モモ」 血圧下げ疲労回復も
モモは血圧を下げる効果が期待できるカリウムが豊富。
コレステロールを抑える役割を果たすナイアシンも多い。
食物繊維のペクチンも豊富で、便秘解消の整腸作用もある。
クエン酸やリンゴ酸は疲労回復にもつながる。
 
中国が原産とされ、3千年前から栽培されていたという。
日本では古代から邪鬼や悪霊を退治すると信じられていた。
童話の桃太郎も鬼退治がテーマになっている。
明治時代以降に、本格的に食用として栽培され始めた。
 
買うときは左右対称で香りの強いものを選ぶと良い。
完熟した果実は全体に産毛があり、くぼみの周辺が青くない。
熟す前の実は常温で保存し、完熟したら冷蔵庫に入れる。
冷やしすぎると甘みが落ちるので、食べる2〜3時間前から冷やし始めるとおいしい。
むきにくい皮は湯むきが簡単。
沸騰したお湯に入れてから冷水につけるとつるりとむける。


<関連サイト>
桃/モモ/もも:旬の果物百科 - フーズリンク
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/momo.htm

桃 もも モモ - 果物ナビ
http://www.kudamononavi.com/zukan/peach.htm

農家が教える桃の保存方法とは?おいしく食べる準備と心構え
https://hishinumanouen.com/momo/183/