ふくろう切り抜き帖 2009.3.1

愛知の鳥インフルエンザ H7型のニュースは


でも少しとりあげました。

鳥インフル、「H5」や「H7」って?
イメージ 1


出典 朝日新聞・朝刊 2009.2.28 「ニュースがわからん!」より
版権 朝日新聞社
(画像をクリックすると大きくなります)

<コメント>
弱毒性と強毒性の区別も書かれています。

「卵や鶏肉を食べたことが原因でヒトに感染した例は世界でない」とのこと。

日本には魚介類の生食の習慣があります。
そんな食習慣が鶏肉、牛肉、馬肉などにも広がったものと思われます。
日本はトリサシやレバーの生食がされており、キャンピロバクター感染症
起こす患者さんが当院にもしばしばみえます。
いわば、野放し状態です。
多くはこちらで指摘して初めて本人がびっくりするケースです。

生で食べないにこしたことはない、といったところでしょうか。


<きょうの一曲>
一青窈 VS 平井堅 (Hitotoyo VS Hiraiken)
http://www.youtube.com/watch?v=bnTfx-hO70s&feature=related

読んでいただいて有難うございます。
コメントをお待ちしています。
井蛙内科開業医/診療録(3)
http://wellfrog3.exblog.jp/
(H20.12.11~)
井蛙内科開業医/診療録(2)
http://wellfrog2.exblog.jp/
(~H20.12.10)
井蛙内科開業医/診療録 
http://wellfrog.exblog.jp/
(~H20.5.21)
(いずれも内科専門医向けのブログです)
葦の髄から循環器の世界をのぞく
http://blog.m3.com/reed/
(循環器専門医向けのブログです)