見逃されやすい甲状腺の病気

肌がかさつく、やる気が出ない… 甲状腺のチェックを

低い平熱、しつこい冷え症、食欲不振なのに体重が増え、やる気が起きない……。
季節の変わり目だからと、こんな体のサインを見逃してはいないだろうか。
更年期障害や年のせいと思っている人も多いが、実は甲状腺の機能が低下しているのかもしれない。
一般の健康診断の検査対象ではないので健診ではわからない。
現在、日本では500万人がなんらかの甲状腺の病気を患っているといい、中でも最も多いのが甲状腺機能低下症だ。


甲状腺」の名称は知っていても、その働きまで正確に分かる人は少ないのではないか。
甲状腺は鎖骨の上、のど仏の下あたりに位置するチョウが羽を広げたような形の内分泌器官。
通常なら成人で15~20グラム程度でやわらかく、指で触ってもわからない。


橋本病の患者多く
その甲状腺が分泌しているのが、代謝を調節している甲状腺ホルモン。
子どもの成長や発育に関与するほか、自律神経の交感神経を活発にする働きがある。
「いわば体の元気をつかさどっている」と甲状腺疾患専門病院の伊藤病院(東京・渋谷)の伊藤公一院長は説明する。

だから甲状腺の機能が過剰になるバセドー病だと、動悸が激しく、手足が震えたり体重が減少したりする。
逆に橋本病のように機能が低下すると、新陳代謝が低下して冷え症で無気力になり、食欲が衰えるなどの症状が出る。

バセドー病に比べてあまり知られていないが、患者数が多いのが後者の甲状腺機能低下症、主に橋本病だ。

橋本病は甲状腺に慢性の炎症が起きるためにホルモンの合成や分泌が低下してしまう自己免疫疾患の一種だという。
炎症があってもホルモンは低下せず、病に気づいていないという患者も多い。
全体の70%は「潜在性自己免疫性甲状腺炎」で、症状が表れないためだ。

ただ、病気が進んで放置していると甲状腺が腫れたり、リンパ球が甲状腺を破壊するために機能低下症のさまざまな症状が現れたりする。


甲状腺疾患は女性に多く、1日に900人の外来患者が訪れる伊藤病院のデータによれば、バセドー病の男女比は1対4、甲状腺機能低下症では1対20の割合で女性患者の方が圧倒的に多い。

「以前は中高年の女性に多いとされたが、最近はそうとも限らない」と話すのはやはり甲状腺疾患を専門に扱う栗原クリニック(盛岡市)の栗原英夫院長。
かつては甲状腺疾患の知識が乏しく、受診が遅れた人も多かった。
体が冷え、寒がりになるほか、暖房を強くしてもなかなか冷えが解消しない。
新陳代謝が悪くなるために肌がかさついたり、貧血が起きる場合もあって、更年期障害と間違われやすい。
また、意欲が低下し、記憶力が低下することもあってうつ病と間違われることもあるという。



健診では対象外
「コレというはっきりした症状がなく、特に初期は個人によって症状がまちまち」(伊藤さん)なので病気を発見しにくい。
しかも一般の健康診断の血液検査では、甲状腺機能のチェックはない。

イメージ 1



表にある症状に思い当たるものがあれば、一度専門病院を訪ねてみよう。
専門病院なら採血後1時間弱で、ホルモンや自己免疫などの数値で甲状腺の異常の有無がわかる。


機能低下症になっていても6カ月に1度の経過観察で特に治療はせずに済んでいるという人は多い。
治療が必要な場合は、足りない甲状腺ホルモンを補うための甲状腺ホルモン剤を服用する。
ホルモン剤を充当すれば、つらい症状が改善される。

機能低下症の人が気をつけたいのは、ヨードの過剰摂取。
特にヨードをたくさん含んでいる昆布をダイエット目的などで毎日大量に摂取するのは避けたい。
「ヨードが甲状腺の機能低下をさらに増悪させてしまう」と栗原さん。

繊維質やミネラルが豊富で健康食材とされる昆布。
健康な人が適量食べるなら甲状腺を悪くすることはないが、機能低下症であることに気づいていない人も多いので、昆布だけを毎日食べ続けるようなことは避け、バランスのよい食事を心がけたい。

<参考>
普通の食事をしていればヨードが欠乏することはないが、ダイエット目的で昆布ばかりを毎日大量に食べたり、サプリメントでヨードを過剰摂取したりする人は要注意。
厚生労働省がまとめた「日本人の食事摂取基準」(2010年版)では、成人が一日に摂取するヨウ素(ヨード)の耐容上限量が、05年版の3ミリグラムから2.2ミリグラムに引き下げられた。
 
「五訂増補日本食品成分表」(医歯薬出版)によると可食部の100グラムあたりに含まれるヨードの量は昆布が131ミリグラムと突出して多く、ワカメは7.79ミリグラム。
昆布だしなどに過度に敏感になる必要はないが、極端に偏った食事への注意は日ごろから必要だ。

出典 日経新聞・Web刊(日経プラスワン) 2010.10.2
版権 日経新聞





イメージ 2


伊丹米夫 『黎明富士』 油彩
http://www.seikougarou.co.jp/sell/itamiyoneo/1742.html



読んでいただいて有難うございます。
コメントをお待ちしています。
井蛙内科開業医/診療録(4)
http://wellfrog4.exblog.jp/
(H21.10.16~)
井蛙内科開業医/診療録(3)
http://wellfrog3.exblog.jp/
(H20.12.11~)
井蛙内科開業医/診療録(2)
http://wellfrog2.exblog.jp/
(H20.5.22~)
井蛙内科開業医/診療録 
http://wellfrog.exblog.jp/
(H19.8.3~)
(いずれも内科専門医向けのブログです)
葦の髄から循環器の世界をのぞく
http://blog.m3.com/reed/
(循環器専門医向けのブログです)
「井蛙」内科メモ帖 
http://harrison-cecil.blog.so-net.ne.jp/