「口臭」発生の仕組み

知っておきたい「口臭」発生の仕組み

口臭に悩む人は多い。
ドラッグストアやインターネットで様々な対策製品が販売されているが、専門家は「効果が薄いものがほとんど」と指摘する。
口臭の主な原因は、舌の上に白くたまる舌苔。
効果的な対策をとるにはまず、口臭が発生する仕組みをきちんと知っておきたい。


「においの気になる人に」「おなかの中からエチケット対策」。
インターネットで口臭を予防する製品を探すと、いかにも効きそうなキャッチコピーを冠した商品が目に付く。
どれを選べばいいのだろうか。

「市販の製品で効果が実証されているものは少ない」。
こう指摘するのは、国際口臭学会会長を務める八重垣健日本歯科大学教授。
香料を含むカプセルや健康食品、サプリメントの多くは、腐敗臭のような通常の口臭には効き目が薄いという。

においの主な成分は硫化水素やメチルメルカプタン、硫黄を含む揮発性硫黄化合物(VSC)だ。
「VSCは6割が舌苔で作られている」という。

舌苔とは、はがれ落ちた口の中の粘膜細胞や食べかすなどの汚れが、舌の上に白くたまったもの。
舌の表面は舌乳頭という無数の突起で覆われている。
このうち糸状の乳頭の間に細菌や細胞などが入り込んで舌苔をつくる。
VSCは、舌苔に含まれるたんぱく質などを細菌が分解したときに出る悪臭ガスだ。


欠かせぬ歯科医受診
舌苔は通常、ほとんどの人が持っており、舌苔があるからといって口臭がひどいとは限らない。
ただ、たとえば歯周病がある人だと、歯肉から白血球が漏れ出て、口の中ではがれる細胞も増える。
舌苔がたまってくると、悪臭の強い種類のVSCが出やすくなる。

八重垣教授は「日本人で口臭が激しい人は、ほぼ間違いなく歯周病」と解説する。
歯周病は30~60歳代の8割がかかっている。歯周病対策には「単に歯を磨くだけでなく、半年に1回は歯科医を受診するのが欠かせない」という。

高齢者特有の原因もある。
「食べ物をよくかまない」「流動食中心になる」などで、食べ物をのみ込むときに舌が掃除されず、舌苔が増えやすくなる。唾液が減るのも悪影響が大きい。

どう対策すればいいのか。
まず、自分の口臭がどの程度なのか知ることだ。
ある調査では、大学病院の口臭外来を訪れた患者のうち、約4割が実際には口臭がない「仮性口臭」や「口臭恐怖症」だった。
専門医や一部の歯科医には口臭計測機がある。
受診して口臭の有無を調べてもらえば確実だ。

イメージ 1



イメージ 2



舌の奥から前方へ
口臭があれば、舌のそうじが有効な手立てになる。
舌を傷つけないように柔らかい毛を使用した舌ブラシなどで、舌苔を取り去る。
歯科材料メーカーのジーシー(東京・板橋)によると、「ブラシの方がへら状の製品より舌を傷めにくい」(京谷郁男・開発企画課長)という。
通常の歯ブラシでは毛が硬すぎるので、幼児向けの柔らかい歯ブラシが代用品になる。

舌ブラシの使い方は、朝の歯磨き前に数回かき取るだけ。
舌を前に突き出し、舌の奥から前方に向かって軽くブラッシングすると舌苔を取りやすい。
舌に強く当てたり、交互にこすったりしてはいけない。
数日に1回やるだけでも十分に効果があるそうだ。

もう1つの対策が、洗口液だ。
「塩化亜鉛入りの洗口液が効くといわれている」(八重垣教授)。
塩化亜鉛はVSCと結合し、ガス化を防ぐ効果がある。塩化亜鉛入りの洗口液は歯科医で販売されている。
市販品ではジョンソン・エンド・ジョンソンの「リステリン ターターコントロール」などが塩化亜鉛を含む。歯磨きの後に使えば、「口臭や歯石を予防する効果がある」(同社)という。

口臭を過度に気にする必要はないが、家族や友人から指摘された場合は要注意。
歯磨きや舌のケアを欠かさず、定期的に歯科医を受診しよう。 (川合智之)

出典 日経新聞・朝刊 2010.10.10
版権 日経新聞


<私的コメント>
学会は「山ほど有る」ということは知っていましたが、「国際口臭学会」という学会まであるとは知りませんでした。
口臭計測機(器)ってどんな器械でしょうか。
ちょっと調べてみました。
歯科医療機関用から家庭用まで実に様々あり、通信販売までしているようです。




<口臭 関連サイト>
口臭のお悩み解決隊 ~口臭の原因と対策、口臭チェックなど~
http://www.dekosyu.com/
口臭 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/口臭
あなたの口臭度チェックと対策
http://www.honda.or.jp/breath.chek.htm
口臭の予防と原因 口臭対策
http://www.4618.tv/kousyu/
The 口臭 原因と予防 thekoshu.net
http://www.thekoshu.net/
口臭と体臭の予防・対策ガイド
http://www.taisyu-yobou.com/




他に
井蛙内科開業医/診療録(4)
http://wellfrog4.exblog.jp/
(H21.10.16~)
井蛙内科開業医/診療録(3)
http://wellfrog3.exblog.jp/
(H20.12.11~)
井蛙内科開業医/診療録(2)
http://wellfrog2.exblog.jp/
(H20.5.22~)
井蛙内科開業医/診療録 
http://wellfrog.exblog.jp/
(H19.8.3~)
(いずれも内科専門医向けのブログです)
「井蛙」内科メモ帖 
http://harrison-cecil.blog.so-net.ne.jp/
葦の髄から循環器の世界をのぞく
http://blog.m3.com/reed/
(循環器専門医向けのブログです)
「葦の髄」メモ帖
http://yaplog.jp/hurst/
(「葦の髄から循環器の世界をのぞく」のイラスト版です)
があります。