脚の静脈瘤

イメージ 1

診察室風景 その1

中年の女性が診察室に入ってみえました。

「先生、最近脚がむくむんです」

「どれどれ、見せてください。
たしかにむくんでいますね。でも両方に静脈瘤がはっきりあるのは知ってましたか?」

「知ってましたがそれがどうかしたんですか」

「むくみの原因はこのためかも知れないんですよ」

「えっ、そんなことがあるんですか?」

「ええ、意外と多いんです。逆に、むくみが引いたあとに静脈瘤が原因だったって診断がつく場合もあります。」

「へええ、そうなんですか」

「利尿剤でむくみをとるのは簡単です。でも手はじめに、時々横になって足を心臓より高い位置にするといいんですよ。それに、薬局でだんせいストッキングを買われるといいですよ」

「えっ、それって女性にも使えるんですか」

「????」

     <説明>
     男性ストッキングではなく、弾性ストッキングです。
     女性ストッキングは薬局ではなく、最寄の靴下売り場でお買い求め下さい。


足の静脈瘤は治療できます
http://www.suita.saiseikai.or.jp/kakehashi/shinzoukekkann/no-1/jyomyakuryu.htm

下 肢 静 脈 瘤 の は な し
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~nozomu/varix.html

下 肢 静 脈 瘤 日帰り手術 メディカル相談室
http://www.dsurgery.net/varix/

下肢静脈瘤
http://www.gik.gr.jp/~skj/peripheral/varix.php3



診察室風景 その2
「ふだん立ち仕事ですか」

「そうです。立ちっぱなしなんです」

「それは大変ですね。でも逆に寝っぱなしという仕事も少ないですよね」

「そうですよね。そういえば先生は座りっぱなしですね」

「そう言われればそうですね。開業してからはずっとこんな感じです。
座作業の人に多い、例の病気になったら座ってられなくなって、往診医者に変わらないといけ
なくなるんですよね。今気がついたんですけど」

「気をつけて下さいね」

「ありがとうございます。お互いにがんばりましょう」



http://www.gpro.com/


http://1piles.com/

痔の症状・治療法・完全ガイド
http://jitonakayoku.web.fc2.com/


<自遊時間>
いよいよお盆休みです。
ご存知のように8月15日はそもそも休日ではありません。

しかし国民的行事として、多くの職場で慣習上お休みになっています。
私自身はどうして休日ではないんだろうかと常々疑問に思っていました。
そこでちょっと考えてみました。


お盆は仏事だから、思想・信仰の自由を侵す可能性がある。したがって休日にはしない?

  役所、銀行、病院はお盆も普通にやっています。
  診察しても休日診療扱いととならないため、開業医の多くは国内、国外に脱出します。
  もちろん、休日診療所もやってません。
  日本中、病院を除いては意外と無医村化する時期です。
       
一方8月15日は別の意味で日本にとって大事な日です。 それは終戦の日だからです。       
       
けじめをつけるためにも「平和の日」などの名前をつけて休日にするなんていうのは
どうでしょうか?
そうすれば、8月15日が意味深い1日になると思うんですが。
甲子園球児に12時にサイレンの音とともに黙祷させる姿を見るたびに思うことです。
       
いずれにしても、8月15日という日は特別な一日であるはずです。
       
昔、七夕の行事を幼稚園でやるのは宗教の自由を侵している、というクレームが父兄からついたという話を聞きました。

考えれば考えるほど、こういった話はいろいろとややこしいですね。



7月がお盆の地方も結構あるようです。しかし学校の夏休みに合わせての民族大移動のために
8月になっているのかもしれません。

若いうちは甲子園の高校野球も、ただ試合内容を見ていました。
歳を重ねるにつれて、あんなに暑いところでよくやれるよねと、彼らの若さに感心してしまいます。
    歳をとると熱闘甲子園が熱湯甲子園へ。


暦と天文の雑学
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0735.htm

お盆ってなに?
http://www.miyagawa.com/syuha/2101-2.html

盂蘭盆会(うらぼんえ)
http://www.sunlotus.org/season/urabon/urabon01.html




医療専門のブログは別にあります。
井蛙内科開業医/診療録 http://wellfrog.exblog.jp/