油揚げ・がんもどき

イメージ 1

イメージ 2

高畠達四郎  伊豆の秋景色 12号
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t52388987?u=artwahaha

上の数字は油揚げ・がんもどきの年間購入額です。

朝日新聞朝刊 2007.11.11
にこんな記事が載っていました。
題して
「なんでもランキング 油揚げ・がんもどき年間購入額」


越前ガニや若狭フグ、若狭ガレイ。
豊かな海の幸が目に浮かぶ福井だが、福井市は油揚げとがんもどきの年間購入額が全国一。
全国平均の倍以上だ。

福井は仏教王国とも言われ、信仰心のあつさで知られる。
浄土真宗の宗祖親鸞の遺徳をしのんで10~11月に開かれ、寺に集まって法話を聞く
伝統行事「報恩講」では、「お斎(とき)」と呼ばれる昼食に必ず厚揚げと野菜の煮物が出る。

福井県では豆がよくとれ、水も豊かで豆腐屋が多い。
油揚げの煮物は手軽に作れ、よく合います。

ヘルシーな食生活もあって、男女とも平均寿命は全国2位(00年)。
県などが伝承料理110品を選んだところ、51品が油揚げや豆類を使っていた。
「豆のカリウムは高血圧予防に役立ちます」(県健康増進課)。
ちなみに「食育」を始めて提唱したのは、幕末から明治の福井市出身の医師石塚左玄だ。

<コメント1> あるある探検隊
私は油揚げを「あぶらげ」という癖があります。
ただしくは「あぶらあげ」の筈ですが。

<コメント2>
香川県(讃岐)では3食うどんという人もいるようです。
汁まで飲んでいたら(そこがおいしんだろうという突っ込みあり)塩分取りすぎで血圧
が上がりそうです。
香川県人の血圧がたかいというデータはあるんでしょうか。

<コメント3>
大豆はやはり長寿のもとだったんですね。
親鸞さんのおかげです。
大豆を日本にもたらしたのは誰でしょうか?
インゲン豆は隠元さんですよね。


今110歳まで生きられる! 脳と心で楽しむ食生活 その9
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/8
今110歳まで生きられる! 脳と心で楽しむ食生活 その10
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/9
今110歳まで生きられる! 脳と心で楽しむ食生活 その11
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/10

<コメント>ちなみにこんなことの書いてあるサイトを見つけました。

福井県「いじくらしい」にくたらしい「けなるい」うらやましい「てなわん」気が強く
一筋縄ではいかない警戒すべき人間「おちょきんする」正座する「かてーけの」達者ですか
「はよしね」怖い言葉ではない。早くしなさい「おぞい」悪い「おとまし」惜しい
「ほやほや」そうだね

 (女性の経済観念がしっかりしてよく働き、気が強い)

越前は「はしかい」目先がきく上「てなわん」したたか、若狭は馬鹿正直で従順といわれる。
一筆啓上火の用心 おせんなかすな 馬肥やせ福井藩本田作左衛門のように家族への愛情
と世間体重視の見栄っ張り体質。
冠婚葬祭、仏壇、住宅など目に付きやすいものに金を張り込む。
負けず嫌いの頑張り屋。(昔「越前詐欺」は,越前商人の成功に対する嫉み)普段は
温和だが,逆境にも強い。
結構つき合いが多く遊び好きで,ギャンブルにハマることも。
だが福井女性は経済観念がしっかりしているので安泰。
女性は強いと言われるがカカア天下ではなく、越前女というときは、内助の功を強調する
響きがある。
勤勉で堅実で、粘り強いし、行動力もある。
金には細かいが、保守的な処から冠婚葬祭には結構、金をかける見栄っ張り。
新しいもの好きで、流行も早い。
男性は向こう気が強いが、カラッとしている。
福井の県民性形成の上に、蓮如の及ぼした影響は多大で、争い事は避ける体質がある。
越前商人はイヤだと思っても強く抗議せず、自分に損なことはやらず、顔で笑って心で切り、
二度と近づかない。
これを「裏切りの福井」と映る。
荘園文化の中で育まれた若狭(南部)は明るい人が多く、楽天家も多い。
ただ余り社交的とはいえず、目立たないが要領はよい。
石川県と岐阜県に面した越前国は勤勉実直で粘り強い越後気質。
要領のよさもあるが福井県は「社長輩出率」全国一。
「誰にとっても生まれたところが一番」という思考は福井県には存在せず
福井県こそが日本で一番住みやすい」と思っている。一世帯あたり生命保険全国一位。
Untitled Document
http://www.geocities.jp/kytyparis/kyty8.html
(皆さんも自分の都道府県がどのように書かれているかチェックされてはいかがでしょうか。)

<コメント>
福井県の方、感想をお聞かせ下さい。


医療専門のブログは別にあります。
井蛙内科開業医/診療録 http://wellfrog.exblog.jp/
葦の髄から循環器の世界をのぞく http://blog.m3.com/reed/200708