加齢黄斑変性症

#新生血管黄斑症、加齢黄斑変性症はどんな病気か
新生血管黄斑症は、脈絡膜から新生血管(正常では存在せず、新たに発生してくる異常な血管)を生じる病気です。
脈絡膜新生血管はほとんどの場合、黄斑部と呼ばれる眼底の中心部で起こります。
 
新生血管は水がもれやすい、出血しやすいなどの性質があるため、網膜の下や網膜色素上皮の下に水や血液がたまります。
網膜の下にたまれば網膜剥離、網膜色素上皮の下にたまれば網膜色素上皮剥離を起こして、網膜の機能が損なわれます。
 
新生血管黄斑症にはいくつかの種類がありますが、代表的なのが加齢黄斑変性症です。
これは、欧米ではすでに中途視覚障害の原因としては第1位を占めています。
日本でも増加傾向がみられることから、今後ますます重要な病気になってくるでしょう。


#原因は何か
加齢黄斑変性症は、加齢による網膜色素上皮、脈絡膜の機能低下が誘因となって起こります。
そのほかに、原因が不明で比較的若い人に起こる特発性新生血管黄斑症や、強度近視に伴って起こるものなどがあります。
加齢黄斑変性症では遺伝子の影響もあるようです。


#症状の現れ方
一般に、症状はゆっくりと現れます。物がゆがんで見える(変視症)、物が小さく見える(小視症)、中心が見えにくい(中心暗点)などが初期には多い症状です。
多くの場合、視力も徐々に低下します。
 
新生血管が中心から離れていると症状はあまり出ませんが、突然大量の出血を起こしたりすると、急激な視力低下が現れることもあります。


#検査と診断
眼底検査、蛍光造影検査、OCT(光学的干渉断層計)などで診断されます。
眼底検査だけでは新生血管を確認することができないことも多く、そのため蛍光造影検査がとくに重要になります。
蛍光物質として、フルオレスセインとインドシアニングリーンの2種類が使われます。


#治療の方法
加齢黄斑変性症は、人によって重症度や進み方がかなり違います。
軽症のままほとんど進まない人もいますが、進行していく人もたくさんいます。
 
進行する場合、治療はなかなか難しい病気です。
レーザー光凝固術、薬物治療などが一般的に行われていますが、治療にもかかわらず進行していく例が少なくありません。
 
最近では温熱療法、光線力学療法など新しい治療法も試みられていますが、特効的な治療は今のところ見いだされていません。
網膜をずらして中心部の位置を正常な網膜色素上皮の上に移動する手術も一部の人には有効ですが、一般的に行われているわけではありません。


#新生血管黄斑症、加齢黄斑変性症に気づいたらどうする
眼科専門医の診断を受ける必要があります。
できるなら、ある程度この病気を専門にしている眼科医のいる病院を受診することをすすめます。
この病気は症状や経過がさまざまで、万人に効くという治療法はありませんが、人によっては有効という治療法もあるからです。

  執筆者:帝京大学医学部附属溝口病院眼科 河野眞一郎教授



<関連サイト>
加齢黄斑変性
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/momaku_karei.jsp
(「日本眼科学会」のサイトです。イラストが見事です。)

加齢黄斑変性症に対する光線力学的療法のガイドライン
http://www.nichigan.or.jp/member/guideline/karei.jsp
(同じく「日本眼科学会」のサイトです)


加齢黄斑ドットコム
http://www.kareiouhan.com/
(チェック法や見え方を教えてくれます)

加齢黄斑変性
http://www.santen.co.jp/health/ohan.shtml
(一般の方にわかりやすくイラストをつけて説明しています)

加齢黄斑変性
http://www.skk-health.net/me/07/index.html
(光干渉断層像が紹介されています)



<自遊時間>
サッカーW杯南アフリカ大会。
ご存知のように日本はデンマークに3―1で勝ちましたね。
本田と遠藤のFKは見事でした。
本田の無回転シュート、そして遠藤の枠外から枠内に曲がり込むシュートが見事にリプレイでとらえられていました。
特に本田が遠藤にFKを譲った2点目、自分で行けそうなところで岡崎にパスを回した3点目。
そのパスも実に見事でした。

本田ってチームプレーが出来る選手だったんですね。
試合終了後に、控えの中村が本田を称えに抱きつきに行くシーンにも感動しました。

とにかく「生」で見ようと、目覚ましをかけて起きて観ました。
皆さんはどうされましたか。
ハーフタイムの時点で外はすでに明るくなっていました。
きょう一日の診察が心配です。



イメージ 1

1次リーグ・デンマーク-日本。デンマークを破って決勝トーナメント進出を決め、喜ぶ日本代表。日本は本田、遠藤、岡崎のゴールで3―1の快勝。決勝トーナメント進出を決めた(24日、ルステンブルク)(時事通信社

イメージ 2

デンマークに勝利し、決勝トーナメント進出を決めて喜ぶ選手たち=南アフリカルステンブルクのロイヤルバフォケング競技場で2010年6月24日、佐々木順一撮影
http://live.southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100625-00000008-maiall-socc