航空性中耳炎

航空性中耳炎

列車でトンネルを通過した時や車で高い山に登った時など、耳が詰まった感じがしたり、
耳が痛くなった経験をお持ちの方は多いと思います。
 
特に航空機の場合には、上昇、降下などによって機内の気圧が変化するため、耳が痛く
なることが多く見られます。
これを航空性中耳炎と呼んでいます。
一種の耳管狭窄症状です。
大部分は軽く済みますが、風邪をひいていたり、アレルギー性鼻炎やアデノイド肥大
などがあると重症になってしまいます。
 
ここでは、航空性中耳炎の起こる原因、症状、治療および予防方法について説明します。


原 因:
中耳(鼓膜の内側)には少量の空気が入っており、耳管と呼ばれる管で咽頭部とつなが
っています。
 
この耳管は通常閉じていますが、開閉し空気が通ること(通気)によって外部の気圧
(圧力)と中耳の気圧を一定に保っています。
しかし、離着陸時の急激な気圧の変化によって耳管が閉じたままになり、鼓膜の内側と
外側で圧力の差が生じて起こるのが航空性中耳炎です。
 
上昇時、鼓膜の内側の圧力が外気よりも高くなる(陽圧)ので、通気は簡単に行われ、
症状も比較的軽く済みます。
しかし降下時には、逆に鼓膜の内側の圧力が低く(陰圧)なりますので、通気は難しく、
様々な症状が出ることになります。
耳管は中耳内圧が高いときの方が開きやすく、逆の場合には鼻から空気が入って行きに
くい構造になっているのです。

飛行機以外に高層ビルのエレベータ、高山でのドライブや、ゴンドラに乗っている時も
同様の症状が生じることがあります。

個人的な話で恐縮ですが、私もよく山にドライブします。
耳がつまるのはたしかに大抵は下山の時です。


イメージ 1


       耳の構造


イメージ 2


       飛行中の鼓膜内外の気圧の変化


症 状:
軽症の場合、耳が詰まるような感じ(耳閉感)や軽い痛みがでますが、治療や特殊な処置
を行わなくても、数分から数時間で治ってしまいます。
しかし、風邪をひいたりして体調が悪かったり、アレルギー性鼻炎などがある方は針で刺
されるような激しい耳の痛みやゴーと言う低い耳鳴りが現れます。
この症状は、適当な治療や処置を行わなければ、数時間から数日間続きます。
更に重症になると鼓膜の内側に血液が混ざった滲出液が溜まり、痛みも激しいもの
になります。
診断は病歴や鼓膜所見から容易ですが、鼓膜穿孔や滲出性中耳炎になったり、難聴や耳鳴
の原因となる内耳損傷をおこす場合もあるのであなどってはいけません。

治 療:
<軽症の場合>
(1) 水などを飲む
(2) アメなどをなめる
(3) ガムを噛む
(4) 欠伸をする
(5) 首を左右に動かしたり、アゴを上下に大きく動かす
やや重症の場合や上記の方法でも改善されない場合には、スキューバダイビングで用いら
れているいわゆる「耳抜き」(バルサルバ法)を行います。

バルサルバ法: 最初に鼻をかむ(この時、偶然治ることがあります)。
次ぎに鼻を摘んで空気を吸込み、口を閉じて吸い込んだ息を耳へ送り込みます。

何回かつばを飲み込んだりあくびすることで改善できます。
鼻をつまんでつばを飲み込む方法も有効です。
 
この動作を耳が抜ける感じがするまで数回繰返します。
なお、あまり強くやると鼓膜に傷をつけることになり、逆効果となりますので注意して下
さい。
何度やっても効果のない場合、点鼻薬(血管収縮剤;日本の航空会社であれば機内に常備
されていることがあります)を噴霧します。
噴霧して10分程してから再度、バルサルバ法を繰返します。
 
地上に着いても治らない場合は、速やかに耳鼻科を受診しましょう。


予 防:
100%完全に予防できる方法はありませんが、あらかじめアメをなめたり、ガムを噛むな
どしておけば、航空性中耳炎になりにくいと言われていますし、風邪を引いている人やア
レルギー性鼻炎の人は飛行機の搭乗前や着陸前(ベルトサイン点灯前)に点鼻薬を噴霧し
ておけば、軽く済むこともあります。

また、眠っていると唾の飲込みなどの嚥下運動が、起きているときよりも極端に少なくな
るので、気圧の変化が大きい降下時には、起きていることも重要です。


※1 小児の航空性中耳炎
子供の場合にも航空性中耳炎は起こりますが、大人と比べ耳管が太く短いので、なりにく
く、また気圧差が生じても耳の痛みのために泣くことで簡単に通気されるため、心配する
必要はありません。
乗り物が下降する時にあめをなめさせたり、飲み物を少しずつ与えるようにしましょう。
乳幼児の場合はミルクなどの飲み物を入れたほ乳瓶を口にくわえさせ、嚥下をさせること
が有効です。

※2 気圧変化による他の影響
航空性中耳炎の他にも気圧の変化による様々な影響があり、これを総称して減圧症と呼び、
下記のようなものがあります。
(1)航空性副鼻腔炎
(2)航空性歯痛
(3)腹痛-腸内ガスの膨満による圧迫痛など・・・・

<参考および引用サイト>  (一部改変)
耳が痛い-航空性中耳炎-  
http://www.forth.go.jp/tourist/useful/07_tyuzien.html
(これは厚労省検疫所のサイトです。海外渡航者向けのいろいろな健康関連情報が満載です)


イメージ 3


出典 朝日新聞・朝刊 2009.7.24
版権 朝日新聞社


<航空性中耳炎 関連サイト>
航空性中耳炎
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10B30500.html




<きょうの一曲>  波
Gal Costa - Wave
http://www.youtube.com/watch?v=rduKvPcMg9c&feature=related


<自由時間>
イメージ 4


政権交代で損する人と得する人が分かれるとのこと。
損する人は既得権益で今まで得をしていたのかも知れません。
損得には正義がないといけません。

医療業界はどちらかと思いつい読みふけってしまいました。