乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)

泣き出した子 揺さぶられ

母親と長女が風呂に入っている間、父親は生後2カ月の次女を抱っこしながらスマホでゲームをしていた。
泣き出すと、持ち上げて強く前後に揺さぶった。
 
母親は、なるべく子どもと父親だけにしないよう気を付けていて、風呂に入る時もドアを少し開けていた。
泣き声がした後、すぐにやんだので、おかしいと思った。
見ると次女はぐったりとしていた。

2014年末、関西地方で事件は起きた。
次女は急性硬膜下血腫など頭に大けがを負い、重い障害が残った。
自宅で母親の介護を受けて暮らす次女は、鼻から入れたチューブでしか栄養をとることができない。
1日に数十回もてんかんの発作が起きる。
発作を抑える薬の副作用で、一日中もうろうとしている。
 
次女の事件の1カ月前、兄である長男は1歳7カ月で命を閉じていた。
 
13年春、母親が生後2週間の長男をベビーベッドに寝かせて買い物に出かけると、夜勤前で自宅にいた父親から携帯に電話がかかってきた。
「(長男が)バウンサー(ゆりかご)から落ちてたんこぶができた」。
急いで帰ると、左後頭部が大きく腫れ上がっていた。
 
病院に連れて行ったが、脳挫傷や頭蓋骨骨折などの大けがだった。
その後の警察の調べで、泣きやまない長男にいらいらした父親が、床にたたきつけたことが分かった。
 
母親は、目や体に重い障害を負…った長男を自宅で介護した。
リハビリを続けると、懸命に腕を動かして指をしゃぶれるようになった。
耳元でガラガラを鳴らすと、笑った。
医師に「もう笑うことはできないだろう」と言われていたのでうれしかった。
この子なりに成長しているんだと感じた。
だが、その介護生活も14年秋に終わる。
死因は誤嚥性肺炎だった。
「息子は2週間しか、自分の本当の命を生きられませんでした」
 
最初の長男への暴行を、母親は予測できなかった。
夫婦でけんかすることはあっても、第1子の長女に、父親は暴力を振るうことはなく、お風呂に入れたりあやしたりしていた。
 
長男への13年の暴行について、日常的な虐待がなかったことなどから、逮捕された父親はいったん不起訴起訴猶予)になった。
兄妹への暴行を分析した県の検証報告書によると、児童相談所や市は、父親が釈放されたので、虐待を実際にしたかどうかわからないと判断していた。
母親は、父親が反省し、長女もなついていたため、迷いながらもやり直そうと思った。
 
次女への暴行により、長男の事件と合わせて殺人未遂と傷害の罪で起訴された。
兄妹への暴行について父親は法廷でこう語った。
「感情をコントロールできなかった。イライラした気持ちをぶつけてしまった」


*突発的な行動で悲劇も
上体を激しく揺さぶられて脳が損傷を受ける「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」を引き起こす児童虐待が次々に起きている。
朝日新聞が取材したところ、14年度までの5年間で少なくとも302件あった。
 
SBSによる死亡や障害など被害の全容を把握する国の統計がないため、児相を管轄する全69自治体(都道府県、政令指定都市、一部の中核市)にSBSやその疑いと診断された件数を、児相の記録をもとに回答してもらった。
「不明」または「0」と回答した自治体が約4割あり、医師がSBSと明記していない場合などもあるため、実際にSBSになった子どもはさらに多いとみられる。
 
赤ちゃんが泣きやまずにイライラしてやってしまうことが多く、ふだん虐待などしない親が突発的に揺さぶることもあるとされる。

厚生労働省のパンフレットなどによると、赤ちゃんの泣きのピークは生後1~2ヵ月ごろで、この時期は何をやっても泣きやまないことがある。
その後、次第におさまっていく。

泣きやまなくて追い詰められた気分になったら、赤ちゃんを安全な場所に仰向けに寝かせてその場を少し離れ、5~10分ごとに様子を見ながら、気分を落ち着ける。
水を飲んだり深呼吸したりして気分転換するのも良いという。
 
泣き声に慣れていない父親などが揺さぶってしまうこともある。

妊婦健診や両親学級など出産前の機会に加えて、学校や職場などで親以外の人にも広くSBSの正しい知識を伝えていくことが予防につながる。
      
<乳幼児揺さぶられ症候群(Shaken Baby Syndrome=SBS)> 
縦抱きの赤ちゃんが前後に強く揺さぶられ、硬膜下の血管が引きちぎられて起こる、児童虐待の一種。
米国では、壁に打ち付けるなどの行為も含めた「虐待による頭部外傷(AHT)」として予防教育が行われている。
SBS発症のうち約3割が死亡し、4割以上に肢体まひや言語障害、失明などの重い後遺症が残るとされる。
横抱きにしてあやしたり、車に乗せて急ブレーキがかかったりした程度ではならないという。

 
イメージ 1


参考・引用
朝日新聞・朝刊 2016.10.18