声がかすれる

声がかすれる  肺・食道がんのサインの場合も

声がかすれると、だれもがまず風邪を疑うはずだ。カラオケ好きのひとだったら、「歌いすぎたかな」と思うだろう。
でも、声のかすれにはさまざまな病気が潜んでいる可能性がある。
 
   *    *

声帯は声を出すための器官だ。
のどのなかにある粘膜に覆われた筋肉のひだで、それが振動することによって声が出る。声のかすれの治療法は、何よりも声を出さないこと。
水分を多めに取ってのどを湿らせ、声帯を休ませることが最善の治療法となる。

声のかすれが1週間などと長引く場合は、医療機関を受診するとよい。
風邪からくる急性喉頭炎や急性扁桃炎、さらには、「カラオケポリープ」と呼ばれる声帯ポリープなど声帯の異常が原因であることが多い。

<私的コメント>
医学生の頃、「謡人結節」と習いました。
英語では味も素っ気もなくteacher's nodule、要するに先生。ドイツ語ではDer Knoten des S??ngers。こちらは歌手。恋人のいる窓辺の下で恋歌を囁く中世の「謡人」を連想させる何ともロマンチックな言葉の響きですね。
余談ですが、声枯れ(専門用語では「嗄声」)は英語でhoarse voice、ドイツ語では重々しくHeiserkeitといいます。
なんだか昔習ったドイツ語の医学英語って懐かしくもあり趣もあります。
(英語はそのマンマ)

声のかすれに加え、のどの痛み、異物感などの症状がかさなると、下咽頭がんの可能性も出てくる。そんなときは喉頭内視鏡検査で詳しく調べることになる。
   
   *    *
声のかすれから意外な病気の発見につながることも多い。
肺がんや食道がんから引き起こされていることもある。
肺がんや食道がんで声がかすれるのは、声帯をつかさどる神経が圧迫されて起こる。
この神経は気管や食道に寄り添うかたちで、左右両方に走っている。
がん細胞がリンパ節に転移し、腫れたリンパ節が神経を邪魔することで声がかすれる。

肺がんの症状ではせき、血たん、息切れ、胸の痛みなどがよく知られているが、声のかすれもぜひ覚えておきたい。
声の質が変わる場合もある。

食道がんの症状として知られているのは「物がのみ込みにくい」「つかえ感がある」などだが、「声のかすれ」から発見されることがある。
肺がんと同じように、がん細胞が声帯の神経に影響を与えて、声がかすれるためだ。

肺がんにしても食道がんにしても、がん細胞がリンパ節に入り込んで神経を邪魔しているわけなので、進行がんとなる。
早く治療に入らなくてはいけない。

<私的コメント>
この神経は反回神経です。
この神経が声帯に影響を与える状態を「反回神経麻痺」と言います。
http://health.goo.ne.jp/medical/10F40900


声のかすれを「そのうち治るだろう」と軽視せず、長引くようだったら病院で原因を調べることが大事だ。


<関連サイト>
声のかすれ全般については、
武田薬品工業の「タケダ健康サイト」
http://takeda-kenko.jp/
が詳しい。
声のかすれとがんの関係については、東京医科大病院が「新宿でがん相談」
http://www.shinjuku-gansoudan.com/
を開設している。

声のかすれ、意外な原因も
① ⬜︎ カラオケによく行くが、いつの間にか、かすれ声に
② ⬜︎ 長年たばこを吸っていて、いつも、だみ声
③ ⬜︎ 最近、「あー」という声が長く続かない
④ ⬜︎ 風邪を引いたあと、声のかすれが長引く
⑤ ⬜︎ 声のかすれだけでなく、のどか痛い
⑥ ⬜︎ 声のかすれだけでなく、のどに異物感、飲み込むときの違和感も
⑦ ⬜︎ 声のかすれが2週間以上続き、原因がわからない
⑧ ⬜︎ 高齢になって声がかすれるようになった  

①は「カラオケポリープ」と呼ばれる「声帯ポリープ」の可能性が。基本的に数日安静でよくなるが、何日も続くときは医師に相談を。
②は声帯が喫煙によって乾燥し、腫れることが原因なので、禁煙すれば治る。
③男性は15秒以上、女性は12秒以上続くことが目安。原因究明を。
④は「急性喉頭炎」「急性扁桃炎」の疑いも。1週間以上も続くときは医師の診断を。
⑤この2つの症状に「物が飲み込みにくい」が加わると、「下咽頭がん」の可能性。
⑥お茶を飲んだだけでむせるときなどは、食道の内視鏡検査も視野に。
⑦発声に関わる神経を肺がんが巻き込むと、声がかすれる。
⑧声帯がしっかり閉まらない声帯萎縮を疑うことも

 
イメージ 1

     2016.2.11 撮影