2007年科学技術分野10大ニュース

イメージ 1


2007年10大ニュース  発見や記録更新から、事故や不正まで・・・

朝日新聞の新聞記事からの紹介です。
今年の出来事としてドキュメントしておきたいと思います。
やはり第1位は万能細胞でした。



今年も科学技術分野で大きなニュースが相次いだ。
科学グループなどの記者が投票で上位10項目を選んだ。
第1位は「人の皮膚から万能細胞」だった。

第1位  人の皮膚から万能細胞 拒絶反応ない再生医療の可能性も

人間の皮膚の細胞から様々な組織や細胞に分化できる万能細胞「人工多能性幹細胞
(iPS細胞)」の作
製に成功したと、京都大再生医科学研究所の山中伸弥教授らのグループ11月、
科学誌セルに発表した。
マウスで作製を発表してからわずか1年余だった。

山中さんらは体細胞に分化した細胞に四つの遺伝子
を導入することで細胞を初期化し、iPS細胞を作ることに世界で初めて成功。
その後、当初使っていたがん関連遺伝子を除く3遺伝
子での初期化にも成功した。
1度分化した細胞は再び末分化の状態には戻らな
い、と考えられてきた発生生物学の常識を覆した。

原理的に患者自身の細胞を使うことができる。
薬の副作用チェックなどのほか、安全性や分化誘導法などが確立すれば、拒絶反応
のない再生医療に応用できる可能性がある。

従来万能細胞の代表格だった胚性幹(ES)、受精卵を壊すことがないため、世界的に
脚光を浴びた。
倫理問題から連邦政府資金による新たなES細胞の作製などを認めてこなかったブッシュ
米大統領も、iPS細胞作製の成功を評価する声明を出した。

iPS細胞の研究は内外で一気に加速しており、人
間での作製成功の発表は米ウィスコンシン大と同着。
臨床へ向けた研究も急ピッチで、12月には米チームがiPS細胞と遺伝子組み換え技術
を使い、重症の貧血マウスの症状改善に成功した、と発表している。

一方、ES細胞の分野でも拒絶反応を避ける研究が
進展。
オレゴン霊長類研究所などのグループはサルのクローン歴からES細胞を作ることに
成功した。
      

第2位
柏崎刈羽原発震度6
(微量の放射能漏れや火災も)

第3位
「人間による温暖化」で決着
(「50年で半減」世界の目標に)

第4位
月探査へ「かぐや」打ち上げ
(起源に迫る/「地球の出」撮影)

第5位
臨海事故、8年隠す
制御棒トラブル相次ぎ発覚

第6位
DNA検査で肉の偽装発覚

第7位
国内でカエル・ツボカビ症

第8位
熊谷・多治見で40.9度

第9位
開花ホルモンを特定

第10位
その1 光化学スモッグ多発
その2 緊急地震速報、始まる

出典 朝日新聞・朝刊 2007.12.28
版権 朝日新聞社

皮膚から万能細胞 その1
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/24
皮膚から万能細胞 その2
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/26
皮膚から万能細胞 その3
http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/archive/2007/11/27


皆様、よいお年をお迎え下さい。