プロバイオティクス

プロバイオティクスという言葉を聞いたことがありますか。
普段食べたり飲んだりしているヨーグルトや乳酸菌飲料などに利用されて
います。
安全で有用であることのほか、もともと腸内細菌フローラの一員であること、
生きて腸まで到達し増殖可能なこと、などの条件があります。
抗生物質を使った抗菌と違い、有用な菌を取り入れて健康増進に寄与
しようという目的で用いられています。


人間の腸内には約100種類、100兆個もの細菌が棲みついています。
その中には有用菌(善玉菌)、有害菌(悪玉菌)がいて、善玉菌のナンバ
ーワンが、ビフィズス菌であり、悪玉菌の代表はウェルシュ菌です。
腸内ではこの善玉菌と悪玉菌が勢力争いを繰り広げています。
ビフィズス菌が増えれば腸内環境は良くなり、ウェルシュ菌などの悪玉菌
が増えると、下痢や便秘、動脈硬化、高血圧、ガンなどの原因になりかね
ません。

プロバイオティクスは、腸内の有用菌の増殖を促進したり、有害菌の増殖
を抑制し、健康に有利に働く細菌や酵母のことで、乳酸菌、納豆菌、酪酸
菌などの生きた細菌や、ヨーグルトなどの発酵乳、乳酸菌飲料がこの範疇
に入ります。

●プロバイオティクスの効用

(1)ヨーグルトや乳酸菌飲料はカルシウムの吸収率がよい

(2)ヨーグルトは疲労を回復し、肌を美しく保つ

(3)栄養補給に最適

(4)ヨーグルトは血液中のコレステロール値を下げる

(5)ヨーグルトによってはラクトトリペプチドを含み、高血圧を予防する

(6)免疫力を高める

(7)糖尿病の予防、治療に効果的

(8)牛乳が飲めない乳糖不耐症の人でも摂れる



●プロバイオティクスでビフィズス菌が腸内で増加すると

(1)身体を病原菌感染から守る

(2)腸内の腐敗を抑える

(3)ビタミンを作り出す

(4)腸の運動を促し、便秘を改善

(5)下痢の予防と治療

(6)体の免疫力を高める

(7)発ガン物質の排泄を促進し、ある種のガンの予防につながる

<参考および引用サイト>
プロバイオティクス
http://health.goo.ne.jp/column/woman/kotoba/0014.html

<参考記事>
朝日新聞・朝刊 2009.3.15

イメージ 2

イメージ 3

(画像をクリックすると大きくなります)

近年、ヨーロッパを中心に、予防医学の重要性の認識と抗生物質療法の
限界を背景として、人間が本来持っている抵抗力(特に腸内フローラを
コントロールして健康に寄与させる)を見直そうという考えから、プロ
バイオティクスという言葉が使われるようになりました。

■プロバイオティクス(probiotics)は抗生物質(antibiotics)に対比
される言葉で、生物間の共生関係(probiosis)を意味する生態学的用語
を起源としています。

■プロバイオティクスとは、「腸内フローラのバランス(腸内細菌フロ
ーラバランス)を改善することにより、宿主(人など)に有益な作用を
もたらす生きた微生物」と定義されます。

■乳酸菌やビフィズス菌は最も代表的なプロバイオティクスの候補です
が、これらの菌であれば何でもよいわけではありません。
以下のような性質をもつ菌こそ「プロバイオティクス」といえるのです。
 
1.食経験を含めて安全性が十分に保証されていること
 
2.もともとその宿主の腸内フローラの一員であること
 
3.胃液、胆汁などに耐えて腸内に到達できること
 
4.増殖部位である下部消化管(小腸下部、大腸)で増殖可能なこと
 
5.宿主に対して明らかな有用効果を発揮しうること
 
6.食品などの形態で有効な菌数が維持できること
 
7.安価かつ容易に取る扱えること

プロバイオティクスの健康効果として、主に腸内フローラの改善による
整腸作用や免疫調節作用があげられます。


<参考および引用サイト> 
世界に広がるプロバイオティクス健康法
http://www.yakult.co.jp/probiotics/what.html

<プロバイオティクス 関連サイト>
日本プロバイオティクス学会
http://www.probiotics.to/

プロバイオティクス とは?
http://www.kenbijin.com/seibun/purobaiotikusu.html

やさしい健康法プロバイオティクス - [食と健康]All About
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20020827/

プロバイオティクス
http://www.jsrae.or.jp/annai/yougo/101.html

プロバイオティクス入門 Q&A
http://homepage3.nifty.com/probiotics/q_and_a.htm



<自遊時間>
嘉納一族以外から初めて講道館館長に就任した「上村春樹」さん(58)。
見覚えのある名前と思ったら「村上春樹」さんと一字ひっくり返った
だけでした。

読んでいただいて有難うございます。
コメントをお待ちしています。
井蛙内科開業医/診療録(3)
http://wellfrog3.exblog.jp/
(H20.12.11~)
井蛙内科開業医/診療録(2)
http://wellfrog2.exblog.jp/
(~H20.12.10)
井蛙内科開業医/診療録 
http://wellfrog.exblog.jp/
(~H20.5.21)
(いずれも内科専門医向けのブログです)
葦の髄から循環器の世界をのぞく
http://blog.m3.com/reed/
(循環器専門医向けのブログです)