森林浴

イメージ 1

森林浴

森林は心を癒し、健康をもたらしてくれます。
気持ちいい汗がかけるのは勿論ですが、目を凝らせば新しい発見があります。
そして自然の中に入り込むことによる適度の緊張感や刺激が得られます。
癒し効果を言葉で表現するのはなかなか難しいのですが、「すがすがしい」
「気分がよくなる」といったところでしょうか?
情報の8割は視覚で手に入れるといわれています。
したがってテレビの画面をみるだけでも癒し効果があるでしょう。
しかし自然の中に飛び込むことによって、耳を傾けたり、樹木の香りをかい
だりと五感を総動員することが出来ます。

日本では1982年に当時の林野庁などによって提唱され
現在では「森林医学研究会」という研究会もあるようです。
NK細胞活性によるガン予防効果も唱えられています。
(木コリにはガンが少ないということになる。ホントかな?)


大袈裟に考えなくとも。近所の公園や林の散歩も立派な森林浴です。


さて森林浴の効能についてです。


1) 森林の空気は排気ガスなどが含まれる都市部の空気より体に優しい
2) 樹木の香りが心を落ち着かせ、リラックス効果をもたらす
3) 枝葉のさわめきが1/fの揺らぎを持っているので気持ちが安らぐ
4) 日常と離れた場所にくることにより雑念を忘れられる(転地効果)

科学的な効能としては樹木が発散するフィトンチッドと呼ばれる物質が作用して
いるとされる。特にマツ、ヒノキなどの針葉樹林ではフィトンチッドの発散量が
多く、免疫力の向上などに寄与するという論文が発表されている。



森林浴
http://ja.wikipedia.org/wiki/森林浴

森林浴の森100選
http://ja.wikipedia.org/wiki/森林浴の森100

森林浴の効能
http://www.avis.ne.jp/~hinoki/page3_1_2_3.html

<自由時間>
世界陸上も昨日の女子マラソンを最後に閉幕しました。
テレビをつけたらちょうど40Kmの一番いいとこでした。
ちょうど目を離している時に、アナウンサーが例のごとくハイな感じで
「水をとったとさ」「水をとったとさ」と連呼しているのが聞こえました。
日本昔話がどうしてここでと思って画面に目をやると、土佐選手が走りながら水を飲んでいました。
その後も「まだまだがんばるとさ」。

まぎらわしいから「とさ」を先に言って欲しかったです。


医療専門のブログは別にあります。
井蛙内科開業医/診療録http://wellfrog.exblog.jp/
葦の髄から循環器の世界をのぞくhttp://blog.m3.com/reed/200708