肉の生食による食中毒

食中毒については以前にも


でとりあげました。

実は、この食中毒。
結構本人も気づかず、医療機関を受診しても診断されないことが多いのです。
食中毒が疑われる場合には、まず細菌性腸炎を疑って白血球数を調べます。
こういった検査がされない場合、診察した先生は食中毒を疑っていないことが
わかります。
最初から「胃腸風邪」という診断を用意しているのかも知れないのです。

たとえばこんなデータがあります。

「平成19年の全国食中毒統計(厚生労働省)によると、ノロウイルスによる
食中毒は、344事例(病因物質別第2位)発生し、患者数は18520名
(病因物質別第1位)でした。」

とんでもない統計です。


当院だけでも年間20~30例の「ノロウイルスによる食中毒」が見つかって
いるのです。


イメージ 4

出典 朝日新聞・朝刊 2009.4.25
版権 朝日新聞社


イメージ 3

出典 朝日新聞・朝刊 2009.4.26
版権 朝日新聞社


以下は
食中毒について
http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BA30/target/tantou/syokubai/foodbone1/foodbone.htm
からの引用です。

食中毒菌と特徴について

カンピロバクター
鶏肉、豚肉、牛肉等の腸内に常在してます。特に 鶏生肉 は汚染されてることが
多くなってます。
食品中では増えませんが、少量の菌で発症します。
症状は発熱(38~39℃)、頭痛、下痢(激しい症状となることが多い)です。
 ★ 潜伏時間は 1~4日
加熱不十分の鶏肉には注意しましょう。
特に体の弱っている 人、幼児、高齢者は生肉の喫食を避けましょう。
   
           
イメージ 1



サルモネラについて
鶏肉、豚肉、牛肉等、一部の鶏卵に存在してます。
症状は発熱(38~40℃)、腹痛、下痢で、サルモネラ エンテリティディスでは
全国の発生統計で死亡例もあります。
 ★ 潜伏時間は約 8~72時間
鶏卵が関与していると考えられる食中毒が多くなってます。
体の弱っている人、幼児、高齢者は生卵の喫食には特に注意が必要です。
   
           
イメージ 2
    


ウェルシュ菌について
自然界や動物の腸内に多く存在し、熱や乾燥に強い芽胞の形でいます
症状は腹痛、下痢が主です。
 ★ 潜伏期間は約 6~18時間
カレー、あんかけ等の食品では、調理中に混入した僅かな芽胞菌が調理中(後)に
放置されると、爆発的に増殖します。
調理途中で保存する時は急冷を心掛け、調理後は早めに食べましょう。

(他にノロウイルスがあります。主に冬期に多発しカキによる食中毒が有名です)


<自遊時間 その1>
朝日新聞・朝刊 2009.4.24 「特派員メモ」
に「『肥満税』にゾッ」というタイトルでこんな記事が載っていました。

米国では肥満に関する話題は尽きない。
子どもが太り過ぎないように学校からジュースの自動販売機を撤去する動きが
続いているし、航空会社は、隣の席に体がはみ出すほど太った乗客から、隣りが
空いていなければ2席分の料金を徴収するのが当たり前になりつつあるようだ。

(具体的には)砂糖が入ったカロリーの高い清涼飲料水に税金をかけるという話
だった。
ミネラルウオーターやダイエットコーラなどは「免税」という。
肺がんなどの危険を高め、医療費を増やすたばこに税金をかけるのと似た発想だ。


<関連サイト>
アメリカで導入される?! ■ 肥満税ってどんな税?
http://www.kenko60.com/koudoku/diet/039.html



【ニュース】デブには「肥満税」
http://queenofthedesert.blog72.fc2.com/blog-entry-397.html



平成19年
国民健康・栄養調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1225-5a.html

<自遊時間 その2>
あるタレントの一件以来、アルコールによるブラックアウトが話題になって
います。
外国で恥を晒した政治家もいました。

日本人は一般的にアルコールに弱い民族です。
こんな記事が出ていました。


ここはどこ?泥酔男、他人の家に上がり込み熟睡…秋田
秋田市寺内の女性(60)から「自宅の2階で知らない男が布団に寝ている」と
秋田臨港署に通報があった。

駆けつけた署員が男を起こし、住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。

男は、自称盛岡市みたけ、会社員佐藤暢洋容疑者(32)。
同署によると、佐藤容疑者は24日、単身赴任先の盛岡市から秋田市寺内の自宅
に帰省し、同僚らと市内の飲食店で飲酒。泥酔状態となって帰宅途中に、玄関の
鍵が開いていた女性宅に上がり込み、2階の1室に敷いてあった布団で寝て
しまったという。

駆けつけた署員に対して、男は「ここはどこ」などと話したという。
当時、この家では女性ら家族3人が別室で寝ていたが、侵入には気付かなかった
という。
佐藤容疑者の自宅と、侵入した住宅は数百メートル以上離れているという。
読売新聞 4月26日配信


諸外国でのアルコールがらみの失態は、どのあたりからニュースになり、どんな
内容なのかも知りたいものです。
それにしても、例の一件。
週間朝日5月8日号では「全○逮捕」に疑問あり!と報じています。


<番外編>
豚インフル、NZにも拡大か…メキシコの死者81人に
メキシコや米国で豚インフルエンザ感染者が続出している問題で、世界保健機関
(WHO)は25日、専門家による緊急委員会の後声明を出し、「国際的な公衆
衛生上の緊急事態である」と認定した。

WHO緊急委は、6段階(フェーズ)からなる新型インフルエンザの警戒レベル
に関しては、「臨床的、疫学的な情報が不十分」として、現行の「3」から「4」
への引き上げを見送った。

豚インフルエンザ感染・感染疑いがある国
(2009.4.26午後10時)
メキシコ      1324人 死者81人
アメリカ        19人
ニュージーランド   10人
スペイン         3人
フランス         2人
イスラエル       1人


読売新聞  4月26日22時22分配信 (一部改変)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000710-yom-int