スーパー便秘

頑固な便秘が治った!腸スッキリ最新対策術

何が違うの?“普通の便秘”と“スーパー便秘”
テーマは全国1000万人のお悩み「便秘」。
薬、食物繊維、水分摂取、運動などなど、たくさんの対策があります。
ところが!そうした対策が全く効かないばかりか、場合によっては逆効果になっちゃう強力な便秘があることが判明。
名付けて「スーパー便秘」。
なんと慢性便秘の3人に1人がこのタイプだと言われています。
「スーパー便秘」と知らずに間違った対策を続けているとドンドン悪化。
苦しさのあまり精神的に病んでしまう事すらあるんです。
でもご安心ください。
たった数回あることをするだけで、劇的に便秘が治っちゃうスゴ技や、誰でも簡単にできる予防のコツがあったんです。
さらに、最新の研究で「普通の便秘」に効果バツグンの意外な食べ物もわかりました。


対策なし?!謎のスーパー便秘 スーパー便秘の体験談
Aさん(48)は、3年ほど前から重い便秘に苦しんできました。

その症状は
 出産する時くらい息んでもなかなか出ない
 猛烈な残便感がずっと続く

食物繊維を多くとるよう心がけましたが、一向に改善しません。
大腸がんなど内臓の病気が心配になり、内視鏡で詳しく検査をしましたが、何の問題もありませんでした。
医師から処方された、腸の働きを活発にする便秘薬も飲みましたが、それも効果がありません。
むしろ症状はどんどん悪化し、時には不快感から起き上がれないほどになってしまいました。
一体、Aさんの「スーパー便秘」は何が原因なのでしょうか?


スーパー便秘の原因をつきとめるため「便秘の女性ディレクター」と「Aさん」のおなかを調べてみました。
X線を通さないリングを60個飲んでもらい、大腸をX線撮影しました。
数日後に残っているリングの数で、大腸の活発さがわかるんです。

結果は
便秘ディレクター  21個
スーパー便秘Aさん  0個

つまり、「普通の便秘」では大腸のぜん動運動が弱くなっていましたが、スーパー便秘のAさんの大腸には全く問題がなかったのです。
では何が、Aさんの便秘の症状「猛烈な残便感」をつくっているのでしょうか?
そこで、排便造影検査という方法でさらに詳しく調べてみました。
これは、バリウムを混ぜた小麦粉を腸の中にいれて、出てくる時の腸の形を調べるのです。
すると、なんとスーパー便秘Aさんの腸にポケット状のふくらみが見つかったのです。
ポケットの大きさは5センチほど。
場所は大腸の出口にあたる直腸です。
直腸に便があると、人間は便意をもよおします。
Aさんの強烈な残便感の正体は、便を出すたびにポケットに便がたまってしまうことにあったのです。


解明!スーパー便秘のメカニズム
なぜスーパー便秘になってしまうのでしょうか?
その原因の一つは「骨盤底筋」という筋肉にあります。
これは、文字どおり「骨盤の底」をささえているハンモック状の筋肉群で、便をだす際にとても重要な働きをしています。
実は、人間は便を出そうと息んだ時に、無意識にこの骨盤底筋を緩めています。

骨盤底筋が緩むと
 肛門と直腸の角度がまっすぐになる
 肛門がゆるむ

この2つの変化によって便はスムーズに排出されるんです。
ところが、スーパー便秘の場合は便を出そうとして息めば息むほど逆に骨盤底筋は「緊張でガチガチ」に。
腸の出口が閉まった状態で出そうとしても、出す事ができません。
また、直腸の壁に何らかの問題がある場合、強く息み続けると、直腸にたまった便の圧力でポケットが出来てしまうんです。
スーパー便秘の場合、便のかさを増やす「不溶性食物繊維」や、大腸の働きを活発にする便秘薬は、かえって直腸の負担を増やしてしまい、症状を悪化させてしまう場合があるんです。

スーパー便秘とは?
正式には「直腸性便秘」といい、主に2つのタイプがあります。
(1)骨盤底筋がガチガチ・・・骨盤底筋協調運動障害
(2)直腸のポケット・・・直腸瘤(ちょくちょうりゅう)
また、ポケットは女性に特有で、出産や子宮摘出のために直腸の壁が弱って起きるケースもあります。


スッキリ快腸!驚きの治療法
この直腸性便秘を治す驚きの方法があります。
使うのはなんと風船。
肛門から直腸に特殊な風船を入れて、中で膨らませ、便のかわりに出すトレーニングをするんです。
バイオフィードバック療法と呼ばれる最先端の治療法で、何度も繰り返すうちに骨盤底筋をうまく緩めるコツをマスターできちゃうんです。
早い人ではなんとたった1回の治療でコツをつかめる人もいます。
1回の治療にかかる費用は1000~2000円程度。
標準的には5回くらいの治療で改善します。

<直腸瘤(ポケット)の治療法>
直腸にポケットが出来ていたAさんは、手術で便秘を完治させました。
風船を使ったバイオフィードバック療法で改善しなかった人や、直腸のポケットが大きい場合におこなうものです。
「恥骨直腸筋縫合術」とよばれ骨盤底筋の一部を縫い合わせてポケットの前に壁をつくります。
筋肉で堅い壁をつくる事で、強く息んでも直腸が前に飛び出さなくなるんです。
費用は施設によって異なりますが、7~8万円程度です。
(私的コメント;保険が効かない自由診療なのでしょうか。)


超意外!効果バツグンのあの食べ物
2007年に発表された論文で、私たちの超身近な食べ物に便秘の予防効果があることが示されました。
それはなんと「ご飯」
4000人近い日本人女性の食生活を調べたところ、ご飯の摂取量が少ないグループ(中央値79グラム)に比べておよそ3倍多いグループ(251グラム)では便秘の割合が4割も少なかったんです。
なぜご飯が便秘に効果があるのか?
便秘の人の大腸では、便の水分が少なく硬くなっていることが出しにくさの原因の一つです。
便秘解消法として水分を摂取する事がすすめられていますが、水分をそのまま摂取しても多くは胃や小腸で吸収され、大腸まで到達しません。
一方、ご飯は消化されつつも水分を保持したまま大腸に至り、便を軟らかくする効果があると考えられています。
※ご飯をたくさん食べると便秘が治るという結果ではありません。



【実習コーナー】スーパー便秘を予防する!スッキリ排便のコツ
スーパー便秘を予防するためには、強く息まずに出す習慣が大切です。

ポイント(1) 姿勢
上体を前傾させて両ひじを太ももの上におく
※前傾姿勢になると直腸肛門角がひらいて便がスムーズに直腸へ送られる

ポイント(2) 息み方
腹筋だけに力を入れる(腰に手を当ててせきをした時に動く筋肉)
肩や背中に力を入れないように注意

ポイント(3) カカトをあげる
カカトをおよそ20度あげる
※腹筋の力を腸にかけやすくなる


出典 NHK総合テレビためしてガッテン」2010.4.21(一部改変)
版権 日本放送出版協会

頑固な便秘が治った!腸スッキリ最新対策術
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100421






<自遊時間>
イメージ 1

「頭隠して尻(シッポ)隠さず」
(2010.7.2撮影)


土曜日の夜半に行われたサッカーW杯のドイツ対アルゼンチン。
日曜の夕刊がないこともあり今朝の朝刊に記事がビッシリ。
ニュースの迅速性という意味では、新聞はもう「終わって」います。



<きょうの一曲>
Ela e Carioca
http://www.youtube.com/watch?v=feJ1czj9TPM&feature=related




読んでいただいて有難うございます。
コメントをお待ちしています。
井蛙内科開業医/診療録(4)
http://wellfrog4.exblog.jp/
(H21.10.16~)
井蛙内科開業医/診療録(3)
http://wellfrog3.exblog.jp/
(H20.12.11~)
井蛙内科開業医/診療録(2)
http://wellfrog2.exblog.jp/
(H20.5.22~)
井蛙内科開業医/診療録 
http://wellfrog.exblog.jp/
(H19.8.3~)
(いずれも内科専門医向けのブログです)
葦の髄から循環器の世界をのぞく
http://blog.m3.com/reed/
(循環器専門医向けのブログです)