エッセイ

ウイズ・エイジング(老いとともに)

「アンチ・エイジング」という言葉や発想法には以前からある種のうさんくささや 抵抗感を持っていました。 昨日、読んだ新聞記事(「天声人語」)に「ウイズ・エイジング」という言葉が 出ていました。 低迷が続く「天声人語」ですが、久しぶりに感銘を受け…

海にもウシはいるんです

今年の干支の丑(うし)にちなんで、ある水族館で「海の牧場 海にもウシは いるんです」というイベントが行われています。 担当者は「あまり深く考えないで下さい」ということです。 「ミノカサゴ」は焼肉の部位「ミノ」にかけた単なるこじつけとのこと。 ア…

終戦記念日

昨日は終戦記念日でした。 このことについては昨年の8月15日のこのブログでとりあげました。 熱中症 http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/794280.html 毎年、国民にとってこんな大切な日がどうして休日でもなく官公庁は普通に仕事をしている のだろうと不…

君の世界と私の世界

日経新聞のリレーエッセイで興味深い話が掲載されていました。 テーマは「遺伝多型」です。 要するに人によって感じ方が異なることがあるということが科学的に証明されている ということです。 「蓼食う虫も好き好き」 仕事柄、長い間いろんなご夫婦をみてい…

日曜版 「再考・裁判員制度」

田村隆枝 浅間山 油絵・風景画 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t59890768 きょうは、医療関係から離れて裁判員制度について少し考えたいと思います。 私個人としても、個人開業医として白羽の矢が当たったら避けられない だろうなあという点…

ニューイヤーコンサート2008

明けましておめでとうございます。 皆様どのように新年を迎えられたでしょうか。 お互いに、今年1年がいい年でありたいものです。 新年といえばウイーンフィルのニューイヤーコンサート。 皆さんはご覧になられましたか? 今年は初めてフランス人指揮者が登…

レントゲン

当院では骨粗鬆症の検査である骨密度測定は両手のレントゲン写真 で行っています。 撮影したフィルムを検査センターに依頼して、コンピューター解析 で骨密度の数字を算出してもらう方法です。 撮影したその場で、出来上がったフィルムを患者さんにも見ても…

モナリザの眉毛

使用済みの切符で作った「モナリザ」を見る買い物客ら=3日、高島屋大阪店〔共同〕 http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20071003NN000Y48303102007.html レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「モナ・リザ」については医学的にはまぶたに 黄色腫があることからコ…

佳人薄命?

日展審査員 田中惟之 滞船 80号 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v31654551 美人は長生きしない。 「憎まれっ子世に憚(はばか)る」の対極ともいえる ことわざです。 これは真実かどうか。 そんなことの書いてある記事をみつけました。 週刊…

お医者さんはいませんか?

斎藤三郎 娘 エアリ 油彩4号 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c159111457 10月21日の日曜日。 東京で行われる全国的な講演会に出席するために朝早く新幹線に乗りました。 10時から開演ということで随分早起きしたため途中うとうとしてい…

秋の味覚

鬼頭鍋三郎 「妙高新雪」 油彩画 8号芸術院会員 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x24899246 いよいよ味覚の秋の到来です。 春は「花より団子」 秋は「読書より味覚」 といったところでしょうか。 「秋の味覚」でググってみるといっぱい秋の味…

教養ってなんだろう?

ポール・アイズピリ「ピンクバックの花」リトグラフ http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c157937203 9月23日に「北辰斜めに」という題でエッセイ風味で少し 書かしていただきました。 その時に「教養って何だろう」ということがずっと心に 引…

北辰斜めに

きょうは日曜日ということで、私的なことも含めてエッセイ仕立で書 かせていただきます。 先日、日野原先生と三国連太郎氏の対談の話をさせていただきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/ewsnoopy/2665166.html その中で三国氏が最近、自分自身が出演された…

日野原重明先生と三國連太郎氏の対談

診察のある日の朝はバタバタします。 朝食をとりながらNHKの朝ドラ「どんど晴れ」をチラチラ見るともなく見ながら、 生活ホットモーニングをちょっと見たら診察時間になります。 昨朝は三國連太郎さんが、日野原重明先生と是非会いたいということで実現した …

”違いがわかる”とは

8月29日、日経新聞夕刊に脳科学者のエッセイが載っていました。 題して ”違いがわかる”とは です。 読まれた方もお見えになりかと思いますが、ちょっと興味のある内容 だったので紹介させていただきます。 脳研究者 池谷裕二先のエッセイです。 ”違いがわ…

老いを生きるということ 「旅の時間」

老いは誰にでもやって来る。 しかし、すべての人が体験するものでもない。 ある程度生き永らえて来た人が味わうことの出来る特権といえるかも知れ ない。 以下は日経新聞夕刊2007.8.31の「こころの玉手箱」の連載で文化庁 長官 青木保氏の愛読書の一…

海と山~マイナスイオン

海と山~マイナスイオン 最高気温の日本新記録を更新したのは、ついこの前でした。 暑い暑いといっていた今年の夏も暦の上では終わろうとしています。 そして学校の夏休みも残りわずかとなってしまいました。 皆さん、今年の夏はエンジョイ出来ましたでしょ…