神経内科

片頭痛 気圧変化や光で誘発

台風の季節、片頭痛も警戒 気圧変化や光で誘発 台風シーズンの夏から秋にかけて、低気圧の接近とともに片頭痛を訴える人は少なくない。 昔からこうした天気の状態による頭痛は天気病みとも呼ばれていた。 仕組みや予防方法を知ってしっかり乗り切りたい。 「…

光遺伝学、脳の機能を分析

心の仕組み 照らせるか 光遺伝学、脳の機能を分析 脳の中では無数の神経細胞が回路を作り、信号をやりとりしながら多彩な生命活動を支えている。 活動する神経回路を詳しく調べる新手法「光遺伝学」が広く使われるようになり、脳の機能を解明する研究が盛り…

ギラン・バレー症候群

ギラン・バレー 発症前、7割に感染症状 ギラン・バレー症候群(GBS)は、脳からの情報を筋肉などに伝える末梢神経が侵されて、まひやしびれなどが出る病気だ。 患者は人口10万人あたり年間1人程度で男性にやや多い。 重症だと全身がまひしたり、人工呼吸器が…

パーキンソン病 診療ガイドラインが7年ぶりに改訂

パーキンソン病、増える治療法 診療ガイドライン、7年ぶり改訂 神経伝達物質の減少で体が動かしにくくなるパーキンソン病。日本神経学会は今年5月、診療ガイドラインを7年ぶりに改訂した。症状が進んだ進行期の患者の治療の選択肢が広がった。また、早期…

片頭痛もちの「めまい」

片頭痛もちの「めまい」 小脳トレーニングで改善 片頭痛がある人は、めまいも訴えていることが多い。 こうした人は、片頭痛の薬物治療とともに、小脳のトレーニングを行うと、頭痛とめまい、両方の症状を効果的に改善できるという。 ◇ ◇ 女性に多い不調「め…

美容室脳卒中症候群

= 命の危険もある「美容室脳卒中症候群」とは? = シャンプーの最中に頭痛や吐き気がしたら要注意 美容室や理容室でのシャンプーは、実に気持がいい。 うたた寝しそうになることもある。 だが、気分が悪くなる人も少なくない。 なぜだろう? 原因は、美容室で…

本態性振戦

手がふるえる 原因は様々、自己判断は禁物 手がふるえて、うまく宇が書けない。 お茶を出すとき、ついこぼしてしまう。 ほかに病気がないのに、緊張したときや人前で何かするときに手や声の「ふるえ」がひどくなる。 そんな症状に悩まされている人は少なくな…

難治性てんかんには糖質制限を

難治性てんかん 糖質減らした「食」で挑む 保険適用で再び脚光 食材確保に課題 難治性てんかん患者を対象に、糖質摂取を極端に減らした「てんかん食」による治療が2016年4月、保険適用された。 約100年前に考案され、抗てんかん薬の登場で廃れかけたが、薬…

まばたき、脳に休息効果

まばたき、脳に休息効果 健康状態つかむ指標にも 人間は1分間に平均で20回もまばたく。 目を乾燥から守るためと考えられていたが、これほど回数が多い理由はわかっていない。 その謎に脳科学や心理学などから迫ろうという研究が進んでいる。 脳をリフレッシ…

幹細胞使い脳梗塞治療

幹細胞使い脳梗塞治療 北大など治験、神経再生促す 血管や神経などに育つ幹細胞を使って、脳梗塞の治療を試みる医師主導の臨床試験(治験)が相次いでいる。先端医療振興財団(神戸市)は小規模な治験を終え、北海道大学のグループは2016年度中にも始める計…

高齢者の「てんかん」

高齢で突然のてんかん発作、自覚なく けいれんなどの発作を繰り返す「てんかん」は、子どもの病気と考えられていたが、高齢者でも多いことがわかってきた。 年を取ってから初めて発作を起こす初発のケースも多く、原因がはっきりしないこともある。 認知症に…

心臓の穴塞ぎ片頭痛を緩和

心臓の穴塞ぎ片頭痛を緩和 セロトニン「足止め」 投薬との二本柱めざす ズキンズキンと脈打つような痛みなどが起こる片頭痛は、仕事や家事に手がつかなくなるほどの痛みを伴う慢性の頭痛だ。 国内患者は女性を中心に15歳以上で推定約840万人に上る。 薬物療…

多発性硬化症

脳や脊髄の神経炎症でしびれ 多発性硬化症 妊婦に安全性高い薬登場 脳や脊髄の神経に炎症が起こる多発性硬化症は、手足のしびれやまひ、視力の急激な低下などをもたらす難病だ。 発症すると再発と症状の治まる時期を繰り返すため、再発をいかに抑えるかが重…

脳卒中を疑う症状あれば受診を

これって脳卒中? 疑う症状あれば受診ためらわずに 日本人の死亡原因で4位の脳卒中は、介護を必要とする原因ではトップに位置づけられる。 脳卒中を疑う症状が見られれば、ためらわずに病院に行ってほしいと専門家は助言する。 再発することも多く、予防に…

脳卒中の判断

「顔・腕・話し方」の3点に注意 体の自由が突然利かなくなり、話すこともできなくなる。 こんな症状が出たら、どうしたらいいのだろう。 脳卒中なら、早急な対応が必要だ。 国内の脳卒中患者数は約140万人で、がん、心臓病に次ぐ死因の3位となっている。 …

さまざまな頭痛

その頭痛、どのタイプ? 自己流の対処では悪化も 頭痛は多くの人が悩む。 大規模疫学研究によれば、15歳以上の日本人で慢性頭痛の人はおよそ3000万人と見られる。 世界保健機関(WHO)の調査によると、自立した生活を送れる期間である健康寿命も頭痛によ…

パーキンソン病患者へのiPS神経移植

脳にiPS神経移植へ パーキンソン病患者に 京大、来年にも臨床研究 iPS細胞から作った神経細胞を人間の脳に初めて移植し、パーキンソン病の治療を目指す臨床研究を、京都大iPS細胞研究所(山中伸弥所長)のグループが来年にも始める。 京大が近く設…

手のしびれ 神経圧迫のサイン

《手のしびれ》 手や首に負担、神経圧迫のサイン パソコンやスマートフォンを長時間使う現代の生活スタイルは、手や首に大きな負担をかけています。 手のしびれで悩んでいる人は多く、整形外科を受診する患者の2、3割がしびれを訴えるともいわれています。…

脳卒中再発を防ぐ

禁煙・節酒、食事… 生活習慣改善で脳卒中再発防ぐ 脳の血管が詰まったり急に破れたりする脳卒中は、再発しやすい病気だ。 患者の2人に1人は10年以内に再発する。 なかには何度も起こす人もいる。 下地となる生活習慣や病気を持っているのが主な原因で、初…

脳卒中の発症率を予測

脳卒中、私の発症率は 7つのリスク点数化し予測 脳卒中は脳の血管が詰まって発症し、重い後遺症が残る例も多い。 喫煙や肥満などが発症に深く関係していることが知られている。 個人ごとの脳卒中発症リスクが分かる計算式がこのほど開発された。 * * * 脳卒…

しびれ・体からのSOS

見過ごすと命とり!? しびれ・体からのSOS 正座して足がしびれる経験は誰にもあるものですが、恐い病気の前触れとなる「足のしびれ」もあります。「しびれくらいでは……」と病院に行かない人も多いようですが、甘く見てはいけません。 足のしびれは、寝たきり…

長く残る痛みに新薬

神経をしずめ脳への伝達抑える 帯状疱疹の後や腰痛で、痛みが長く続くことがある。 神経の異常などが原因のようだ。 そんな症状に効く薬が増えてきた。 過敏になった神経をしずめるタイプのほか、脊髄や脳への痛みの伝達を遮断するタイプも登場し、あきらめ…

パーキンソン病解明進む

発症前に嗅覚障害や便秘… 手足が震えたり、動きがぎこちなくなったりするパーキンソン病は、脳内の神経伝達物質が少なくなって起こる。 予防法や根本治療法はまだ見つかっていないものの、医師の指導で早くから適切に薬を使えば、通常に近い生活も送れるよう…

脳卒中リハビリ進歩、脳に磁気

脳卒中リハビリ進歩、脳に磁気+訓練で効果 「脳卒中を発症してから半年たつと、マヒした手足の機能を大きく回復させることは難しい」という従来の“常識”が変わりつつある。 頭への磁気刺激の後、集中的に作業療法をしたり、手足を動かす神経や筋肉を刺激し…

慢性頭痛

慢性頭痛 タイプ知り、痛みコントロール 日本人の3人に1人が苦しんでいる慢性頭痛。 「たかが頭痛」と自己流で対処しているうちに、痛みを悪化させてしまう人も多いという。 自分の頭痛のタイプを知ることで、痛みをコントロールすることも可能なのだ。 慢…

脳の盲点

脳の盲点 視界にあるのに「見た覚えない」 曖昧さ、意識が左右 視界に入っているのに、見た覚えがない――そんな不思議な現象に科学のメスが入った。 東京大学などが米科学誌に最新の研究を発表した。 身近ゆえにかえって見落とすさまを「灯台下暗し」というが…

高齢者の水頭症

高齢者の水頭症、髄液抜いて改善 高齢化で増加する認知症。 病気の原因として患者が最も多いアルツハイマー病の治療法はまだないが、認知症患者の約5%を占める「特発性正常圧水頭症」は治る可能性がある。 脳の中に液体がたまり歩行障害や物忘れなどが起こ…

巨大血栓 脳血管が突然詰まる!

昨夜のNHK TVの健康番組「ためしたガッテッン」での放送内容です。 脳血管が突然詰まる!あなたを狙う巨大血栓 脳梗塞の中でも特に重症化しやすいタイプの脳梗塞があります。 脳の細胞の大部分が壊死(えし)してしまうため、突然死や寝たきりになる確率が高…

脳を鍛える10の技術

この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 犠牲になられた方々、そしてご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。 また、福島第一原発事案(事故)で避難中の方々、そして計画停電中の首都圏の方々に…

認知症は予防できるか

この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 犠牲になられた方々、そしてご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。 また、福島第一原発事案(事故)で避難中の方々、そして計画停電中の首都圏の方々に…